記事に画像を入れるには?

電球記事に画像を入れる


記事に画像を入れるには、まずツールパレットの画像挿入ボタンを
クリックします。
記事に画像を入れるには?

ツールパレットの使い方はこちら ⇒ 電球ツールパレットの使い方
記事に画像を入れるには?
記事に画像を入れるには?
記事に画像を入れるには?画像挿入アイコンをクリックすると画像挿入ページが表示されます。

記事に画像を入れるには?


記事に画像を入れるには?1)ファイル選択
「参照」ボタンをクリックしてアップロードするファイルを選択します。
「記事に入れる」ボタンをクリックするとアップロードできます。

2)オプション設定
 ・ファイルサイズ
  画像サイズを変更しない場合は「オリジナルサイズ」を選択。
  リサイズする場合は「リサイズ」を選択して「横幅」を指定。

 ・表示方法
  通常表示をする場合は「そのまま」を選択。
  サムネイル表示したい場合は「サムネイル」を選択

 ・回り込み
  記事に挿入する際の画像の位置を指定します。


3)挿入
「記事に入れる」ボタンをクリックします。


注意アップロードできるファイルの種類
 アップロードできるファイルの拡張子は以下になります。
 gif|png|jpg|jpeg|
 avi|mov|wmv|mpg|mpeg|mp4|3gp


注意動画のアップロードについて
 動画のアップロードは、静止画像と同じ手順で行なうことができます。

 アップロードできる動画の最大サイズは静止画像と同じです。
 動画をアップロードすると、プレーヤーに埋め込まれます。

 なお、動画を再生した場合には動画像のみ再生されます。
 現在のところ、音声の再生には対応しておりません




同じカテゴリー(記事の投稿)の記事

Posted by HamaZoスタッフ at 16:01 │記事の投稿

削除
記事に画像を入れるには?